千葉館山で堤防釣り!梅雨合間にアナゴ・ガザミ・カマス…五目釣り

釣り

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています

千葉館山堤防釣り
梅雨の雨がシトシト……いや、ザーザーと局所的に降るこの頃。

週間天気予報を覗けば一週間ずっと曇り時々雨のマーク。
その予報を見て一度は釣りに行くのをやめることにしたのですが、釣り欲が消えることは無く……雨の合間を見計らって釣りに出掛けたのでした。

向かったのは館山の堤防。早めの時間に自宅を出ることができたのでちょっと遠出。
夜から朝までの釣りです。

回遊魚の青物が入り込んでくることも多い堤防。サビキ釣りをメインの釣りと考えていたのですが……。
蓋を開けてみれば釣果はアナゴガザミシロギスなど。サビキではカマスサバが少し、フグだらけで話になりませんでした。

堤防によく来ると言う釣り人が言うには、直前の雨で川から土砂が流れ込んで海が濁って青物が周ってこないと。
なるほどなるほど、まさにそんな感じ。結果底物狙いの竿も出したことで救われた釣りとなりました。

千葉館山で堤防夜釣り!梅雨の雨の合間を狙って雨直後に堤防へ

天気予報を頻繁に見てしまうこの頃。
釣りに行きたいと思っても、釣行予定日とした日に雨が降りがち。なかなか思い通りにはいかないですね、梅雨。

前回は開き直って「雨の中で釣りしよう」と決めて向かったので雨でも大丈夫でしたが、本音を言えば雨の中で釣りはしたくないもの(笑)。
ということで、釣りに行きたくて悶々としていた平日、一週間雨がちな天気予報だったのが変更されてその日の夜から翌日まで天気予報が曇りとなったため、急遽釣りに向かうことに。

向かったのは千葉館山にある堤防。
早めに出発したため、堤防に辿り着いたのは21時過ぎ。堤防には誰もおらず、貸切状態です。

実は堤防へと向かっている間、ずっと強い雨が降っていました。一時は目の前が見えないくらい、強く。
天気予報では21時から曇り。その予報通り、堤防に着く10分ほど前に雨が止んでくれたのでした。

直前まで強雨だったのだから、釣り人もそりゃいないですよね。僕としてはラッキーでございます。
ちなみに潮は大潮後の中潮です。

早速堤防夜釣りスタート!……しかし不穏な雰囲気??

堤防に着いたら早速釣り開始。
堤防に着くまではサビキ釣りからスタートしようと考えていたのですが、他に釣り人もいないので鈴を付けて置き竿しておくことに。

前回の釣りと同様、ウナギ針にキビナゴをつけて投げておきます。
アナゴとか運良くカニでもかかればラッキーといった狙い。

そんなゆる〜い狙いを見抜いてかどうかは知りませんが、置き竿を設置してすぐにアタリがあり、あげてみれば特大アカエイ。
久しぶりに味わう半端無い引きで腕がパンパン。まだメインのサビキ仕掛けを準備する前……のっけから勢いを抑えられてしまった感じです。

気を取り直してサビキ釣り開始。
真っ暗闇の海に浮かぶ電気ウキの光……この光を眺めながらのんびりと釣りができるだけで幸せ。

……なんて考える間も無く沈み込みウキ!
これは調子が良いのでは?

き、貴殿でしたか。
この日はずーっとこんな調子。どうやらおフグさん達のフェスが開催されていたようです。

サビキに毎度かかってくるどころか、サビキの針までハリスから噛みちぎっちゃう困り者。
試しにキス針にアオイソメをつけて投げてみましたが、そちらにもかかってくるのはフグ。おーまいがっしゅ。

アナゴにガザミ!朝まずめが近付くにつれて上がる調子

4時前くらいになり徐々に明るくなってきた空。
あれやこれや釣り方を変えてみましたが、夜の間は持ち帰りができる魚は釣れませんでした……。こ、このままでは帰れぬ。

こりゃ昼頃まで粘り釣りかなぁ……なんて考え始めたところで、キビナゴ餌の仕掛けにガザミがくっついてきてくれました。
夜の間も何度かバラしていたのですが、明け方になって活性が上がったのか食い気が増していた模様。

魚では無いですが、おいしい子達なので嬉しい!

日の出の直前。釣り人は夜中のうちに一人来ましたが、すぐに帰ってしまいました。
雨上がりの海沿いはマイナスイオンすごいな〜と深呼吸していたところ……。

シロギス狙いのアオイソメ餌に食いついてきたのがアナゴ。
このところ、釣行の度にアナゴが釣れております。アナゴさんそれなりにひいてくれるし、おいしいから嬉しいですけどね。捌くのがちょっと大変なのよね。

今回釣れたアナゴは色合いがこれまで釣ってきたアナゴとだいぶ違いました。白くて綺麗。
マアナゴとクロアナゴの違いがいまいちわかっていないわたくし。オス・メスとかでも色は違うものなんでしょうか。今度調べてみよう。

朝はシロギスとカマスが釣れるもフグの猛襲が……

朝焼けの美しさに目を奪われる日の出の時間。
日が出始めると釣れる魚がガラッと変わったりするものですが、この日はどうでしょう。

以前は日の出から回遊魚が周ってきたりしたこともあり、期待してしまうわけです。

最初にアタリがあったのは底物仕掛け。
アオイソメをつけて投げておいたらシロギスがかかってきました。良いサイズだったので、持ち帰ることに。

続いて、この日のメインの釣りである(はずの)サビキ釣りにようやく食べられる魚が。カマスです。
泳がせに良さそうなサイズだったので泳がせしたのですが、落ちパクで何者かに胴体だけ食べられてしまいました。なんだったんでしょう。

それからしばらくサビキを続けるも、コマセを撒けばこんな状態。フグフェス夜からぶっ続けで開催中。
何度か小サバもかかったのですが、大半フグ。もうこうなっちゃうと駄目ですね。納竿。

お目当てのサビキ釣りは不発でしたが、周りに気遣う事無く夜からのんびりと釣りできたので満足。
海を眺めながらダラダラ片付けをしていると「どうでした?」と朝方に来た釣り人の方が話し掛けてくれました。

その方によると、この堤防は雨直後には回遊魚が周ってこないそう。
確かに、直前の雨で近くの川から土砂が流れ込んで海が濁っていたんですよね。

その方のおっしゃる通り回遊魚は釣れませんでしたが、アナゴとかには良い環境だったのかも……とか思いつつ。
雨の後は釣り場の状況を考えて釣りしたほうが良いですね。今更ですが。

釣りを終えた後はラーメン!
と思ったのですが、よくよく考えてみたらまだ朝。館山道に向かう道にあるラーメン屋は昼オープンばかりでラーメンにありつけず。

残念な気分で運転していると気付けば館山道に。
何か食事できる店がないかと「道の駅富楽里とみやま」に立ち寄ってみると、ありました”ラーメン”のノボリ旗。

釣りの最中にあまり食事せず空腹だったこともあり、一口食べた瞬間に思わず「旨ぁ……」と呟いてしまいました。
近くに座っていた方の視線に気付き黙々と食事を済まし、車で仮眠。限界まで遊び、腹ペコ状態で食事をし、気を失うように寝る……最高ですね。遊ぶなら気を失うまで遊びたい。

仮眠後、道の駅の直売所で野菜を購入して帰路に。
今回釣れたガザミでワタリガニのパスタでも作ろうと、バジルなんかを買いました。

今回釣った魚での釣り飯についてはまた次回。
何を作ろうかな〜と考えながら自宅まで帰るのもまた楽しい時間ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました