いつも通りの昼の時間にキャンプギアを持ち出してランチ作り。
ちょっとキャンプ気分が味わえて気軽にキャンプ料理が試せる「家でキャンプごはん」。
さて、今回は「缶詰焼き鳥丼」。
メスティンで自動炊飯しつつ、蓋の上に焼き鳥缶詰を置いて温めるだけという簡単メニュー。
今回も妻と2人分。
メスティン2台使いで調理します。
焼き鳥缶詰自体がおいしいので、まずおいしいってやつです。
薬味はお好みなので、米と焼き鳥缶詰さえあれば作れるのでソロキャンとかにぴったりのキャンプ飯。
常温保存可能でおいしい便利な缶詰!ホテイフーズの焼き鳥缶「やきとり たれ味」
常温保存可能でおいしい缶詰。
ソロキャンプなんかでは保冷装備をして行かないこともあるので、そういう時に便利なんですよね。
前回はいなばのカレー缶詰を使いましたが、今回はホテイフーズの焼き鳥缶「やきとり たれ味」。
我が人生の中で一番食べている缶詰かもしれぬ。
保存期間が3年なので、保存食・非常食としても有用。
キャンプなんかでは、刻みネギとスライスチーズをのせて缶ごと火にかけて熱々で食べれば最高のつまみになります。ビール止まらんくなる。
身近なスーパーで買えるのですが、「発売50周年!」「国際宇宙ステーションで食べられる宇宙日本食として認証」と書かれていたりなかなかのエリート缶詰。
少し小さめのこのサイズが、持ち運びや保管にちょうど良いのですよね。
メスティン自動炊飯&やきとり缶詰で簡単焼き鳥丼
さて、さっそく家でキャンプ料理開始。
簡単に作ってささっとランチです。
と、始めようと思ったら侵入者あり。
部屋の隅っこでやっているのですが、気になるようで愛猫「でんすけ」がちょいちょい様子を見にきます。
時折遊びながら、調理開始。
- 無洗米 : 1合
- 水 : 200cc
- やきとり缶詰: 1缶
- かつお節:少々
- 刻み青ネギ: 少々
- 刻み海苔:少々
- 白ゴマ:少々
- 一味:少々
- 卵黄 : 1個
本日の料理の材料はこのようになっております。
まずはメスティンに米1合を入れ、水200ccを注ぎます。
水を入れたら蓋をしてしばらく放置。
1時間ほど米に水を吸わせます。
水を吸って米が膨張したら準備OK。
エスビットポケットストーブに固形燃料20gを設置。
メスティンを置いたら、さらにメスティンの上に蓋を少し開けたやきとり缶詰を置いておきます。
固形燃料に火をつけたら、あとはすべてメスティンにお任せ。
固形燃料が消えるまで10〜15分。様子を見ながらでんすけと戯れたり(笑)
固形燃料が消えたらメスティンを裏返し、缶詰と一緒にタオルで包んでおきます。
10分ほど蒸したら炊飯完了。
いつもながら良き炊き具合だよ、メスティン。
ここまでくれば盛り付けるだけ。
最初に缶詰のタレを白飯にまぶして、全体になじむようにかき混ぜます。
タレをなじませた白飯の上に鰹節と刻み海苔をパラっと散らし、焼き鳥を並べていきます。
中央には卵黄をお迎えする用のポケットを準備。
卵黄をポトンとするとこのようなお姿に。
卵黄を中心におけば丼ものは大体おいしく映えるのである。
隙間に刻み青ネギをパラっとして、白ゴマ・一味を振ったら完成!
メスティン炊飯+缶詰コンビは実に楽で良し。
メスティン簡単缶詰焼き鳥丼!甘辛タレ・卵黄と白飯が絡めば堪らぬ味に
蓋をすればアルミ弁当風に。
缶詰焼き鳥丼弁当ですね。
ホテイフーズの焼き鳥缶「やきとり たれ味」のお力で、味は当然のようにおいしい(笑)
焼き鳥缶の甘辛タレがしみた白飯はスプーンが止められぬ旨さ。
途中で卵黄を崩して食べる楽しみもございます。
焼き鳥と卵黄は相性バッチリなのでこちらも当然のように旨し。
タレをご飯にシミシミにした僕としては、1合に対して焼き鳥缶を2つ使っても良いかな、と印象。
チーズをのせるとか、バリエーションも色々試せそうな丼ですね。
ペロリと平らげてキャンプご飯ランチ終了。
ごちそうさまでした!
いつものランチも、こうやってメスティンで食べるだけでちょっとキャンプ気分。
キャンプメニューのテストにもなるし、家でキャンプごはんにハマってきております(笑)
動画も合わせてご覧ください!
コメント