家族との四国旅行。
レンタカーを借りて巡ったのですが、香川県高松を走っている際、大きな鳥居が車の中から見えて気になり立ち寄った神社がありました。
その神社は田村神社。
広い境内にはいくつもの鳥居が並んでいるほか、美しい建築物も建っており、歴史と雄大さが感じられる神社です。
また、水に浸すことで文字が浮かんでくる水御籤(みずみくじ)なるものがあります。
通常のおみくじよりも、水に浸すという一手挟むことでより素敵なものに感じられるのでした。
讃岐七福神から干支、龍まで…歴史ある「田村神社」
家族と訪れた四国。
香川県にある高松空港に降り立ち、空港近くでレンタカーを借りて香川県や愛媛県を巡りました。
その途中、香川県高松市を車で走っている時に、遠くに車の中からもわかるくらい大きな鳥居を見つけたのでした。
田村神社へのアクセス方法
田村神社があるのは、香川県高松市一宮町。
僕らは車で田村神社に訪れたのですが、高松空港からもそう離れておらず、空港から15分ほどで着きます。
境内近くには専用の駐車場もありますので、そこに車を置いてお参りします。
また、電車の場合は「高松琴平電鉄琴平線一宮駅」が最寄駅で、駅からは徒歩10分ほどだそうです。
大鳥居から入り無数の鳥居をくぐり境内へ
車の中から、遠くからも見えていた大鳥居は近くで見ればこれまた壮観。
下から仰ぐと天に向かって伸びる様が美しいです。
田村神社の祭神は、
- 倭迹迹日百襲姫命
- 五十狭芹彦命 (吉備津彦命)
- 猿田彦大神
- 天隠山命 (高倉下命)
- 天五田根命 (天村雲命)
の5柱。”田村大神”と総称されます。
立派な大鳥居をくぐって入っていくと、これまた大きな布袋様が迎えてくれます。
大きな狸も迎えてくれます。
どれもスケールが大きいので見応えがあります。
十二支巡りの後には、桃太郎御一行の像がありました。
細かいことは忘れてしまいましたが、どうやら桃太郎と祭神に関係性があるようです。
その後、北参道を通って本殿側へ。
朱色の鳥居が無数に並ぶ美しい参道です。
歴史ある本殿などが並ぶ美しい境内
こちらが本殿。
建築が専門でなくとも、その立派な造りを見ているだけで妙に感心してしまいます。
本殿の造りや手入れされている様子を見ているとわかりますが、こちらの田村神社の境内の建築物はどれも綺麗でそれでいて歴史が感じられ、見て参るだけでも得るものの多くある神社となっています。
境内には鯉の泳ぐ池もあり、大変良い雰囲気。
じっくりと時間をとって訪れることをおすすめしますよ。
また、境内はとても広く、地図を見るとかなり範囲だということがわかります。
公式サイトから境内の地図と合わせて建築物の説明が見られますよ。
表参道を歩いてみると遠くまで続いていることがわかります。
香川の神社仏閣は敷地が広く立派なところが多いですね。
水御籤(みずみくじ)
興味深かったのが水御籤(みずみくじ)。
水につけると文字が浮き上がるというおみくじです。
まずはおみくじを引きます。
当然ながら、一見何も書かれていないように見えます。
そのおみくじを、手水舍の水桶に浮かべてしばらく待ちます。すると、徐々に文字が現れてくるのです。
ただ引くだけではなく、水に浸すことで文字が読めるようになる。なんだか素敵ですよね。
まとめ
境内がとても広く、歴史と雄大さが感じられる田村神社。
その雰囲気を味わいながら、建築物を眺めるだけでも有意義な時間が過ごせる神社です。
また、水御籤(みずみくじ)は他では見ないユニークで素敵なおみくじ。
訪れた際にはぜひお試しを。
コメント