皆さんは初詣にはもう行きましたか?
僕は初詣は「三が日以内に行くもの」だと思っていたのですが、特に決まっていないみたいですね。
では、いつごろまでに行くのが良いのでしょう。
おおよその目安として、関東では1/7までの松の内の期間(門松やしめ飾りなどを飾っておく期間)がおおよその目安となっているようです。
関西では1/15〜1/20頃までを松の内としているところがあるみたいですね。
ともあれ、僕は妻と2人、1/1に茨城県笠間市にある常陸国出雲大社に初詣に行ってきました。
常陸国出雲大社への初詣と栃木での観光
初詣に出かけると同時に、せっかく北へ向かうので観光もしてきました。
『JAはが野益子観光いちご団地』で新物いちご狩り
まずは栃木県の益子町に向かい、いちご狩りをしてきました。
『とちおとめ』がメインでしたが、『スカイベリー』という品種のいちごも食べることができ、どのいちごも甘くジューシーで美味しかったです。
『益子焼窯元共販センター』で昼食と買い物
いちごを食べた後、昼食をとりに『益子焼窯元共販センター』に向かいました。
http://www.mashikoyakikyouhan.jp/
大きな狸が目印です。
益子といえばやはり益子焼が有名だと思います。
『益子焼窯元共販センター』では多くの益子焼が販売されており、陶芸体験もできるとのことでした。
昼食は五目釜飯と海鮮鍋のセットです。
正月らしく、きなこ餅をつけてくれました。
『豆腐茶屋 佐白山のとうふ屋』でざる豆腐を購入
昼食を食べ終えた僕らは、『出雲大社』方面へ向かいました。
その途中、豆腐に目が無い僕の希望で、『出雲大社』と同じ茨城県笠間市にある『豆腐茶屋 佐白山のとうふ屋』に立ち寄りました。
http://www.toufuya.biz/
ここで”青ごぜん”というざる豆腐を購入しました。
後に自宅で塩でいただきましたが、青大豆の濃厚な風味が堪らない、味わい深い豆腐でした。
店内もそんなに広くないため、結構混んでいました。
女性は豆乳ドーナツに集まっていました。妻も試食して美味しいと言っていましたよ。
縁結びのパワースポット『常陸国出雲大社』で初詣
いよいよ、『常陸国出雲大社』で初詣です。
http://www.izumotaisha.or.jp/
この『常陸国出雲大社』は島根県の出雲大社の分社で、島根県の出雲大社と長野県の諏訪大社を結んだ直線上に位置しているとのことです。
有名な大しめ縄です。
このしめ縄、長さ16m、重さ6トンもあります。
しめ縄に硬貨を投げて縄に刺している方がいましたが、縄に突き刺さると良縁が舞い込むという伝説があるそうです。
御朱印も頂きました。
こちらでの参拝も、出雲大社と同じ二礼四拍手一礼というのが正式な参拝となっていました。
参拝の際はご注意くださいね。
『あみプレミアム・アウトレット』で買い物
東京に戻る途中、『あみプレミアム・アウトレット』に立ち寄りました。
http://www.premiumoutlets.co.jp/ami/
『あみプレミアム・アウトレット』の駐車場からの眺めです。
何度見ても牛久大仏は大きいです。
現実とは思えない風景ですよね。
福袋やセールを求め、アウトレットには人がたくさん押し寄せていました。
商品を買うにも、レジで待たなくてはいけない状態でした。
『スプーンスタイル 東京駅一番街店』で夕食
東京に戻った僕らは、夕食にと東京駅に立ち寄りました。
僕らの目的はラーメンでしたが、混んでいてとても並ぶ気にならなかったので、『スプーンスタイル 東京駅一番街店』で夕食をとりました。
このお店ではバリごはんをだしています。
ご飯にレタスやきゅうりなどの野菜が盛り付けてあり、その上にひき肉と海苔がかかっています。 それを混ぜて食べる形です。
サンバルソースをかけていただくのが作法ということだったのですが、試しにかけずに食べてみました。 ほとんど味はなかったので、サンバルソースをかけて食べました。
美味しいことには美味しかったのですが、サンバルソースがあれば家で安く食べられるな、と思ってしまいました。
何にしろ、いろいろなところに行って満足の元旦となりました。
皆さんも良いお正月をお過ごしください!
コメント