富士見池|管釣りでバス釣り!冬も春もよく釣れて楽しい!!|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

釣り

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています

バスフィッシングで人気の霞ヶ浦。
休日ともなると釣り人がたくさん訪れます。

人気のフィールドなのですが、なかなかブラックバスが釣れずに厳しい状況……。
遠征して来ているのに連続でボウズなんて話も聞いたりします。

冬なんてもうただでさえ少ない魚がより動かなくなってさらに厳しい。
そんな中、魚の反応が欲しくて行ってみたのがブラックバスの管理釣り場。

北浦の湖畔にある「富士見池」。

最初は、無料でバス釣りができるフィールドが目の前にあるのに、わざわざ管理釣り場で釣りをするなんてと思ったりもしていたのですが……。
行ってみればそんな想いはどこへやら。冬と春に訪れてみたのですが、どちらもコンスタントにバスからの反応があってこれが楽しい。

バス釣りをしたことが無い妻を釣れて行ったところ、バラシ多数もキャッチは20匹超え。
初心者でも楽しめる管理釣り場です。

ブラックバス管理釣り場「富士見池」へ

霞ヶ浦水系を色々と巡ってバス釣りをしているここのところ。

去年よりバス釣りを始めたので最初は人づてに聞いていただけですが、どうやら本当に霞ヶ浦水系でのバス釣りは”厳しい”。
他の釣り人と話をしてみると、連続でノーフィッシュなんて話も良く聞きます。

バス釣りを始めてからボウズで帰ることはほとんど無かったのですが、冬になると本格的に魚からの反応が無くなり全く釣れない状態に(笑)
そんな中で頭に浮かんだのが話を聞いていた管理釣り場のこと。

ブラックバス管理釣り場の富士見池。
第一池と第二池がありますが、第二池の受付で入場料を支払って入場します。

入場料は1日4,000円、半日3,000円。
夕方割みたいなのがあれば一日魚取れなかった釣り人が立ち寄るのになぁ……とよく思います(笑)

下記のレギュレーション(ルール)があります。

・キャッチ&リリース(なるべく魚体に触れず、魚を地面につけない)
・バーブレスフック厳守!(無い場合は返しを潰して使用する)
・3インチ未満のワームの使用は禁止
・ハードルアーは3センチ以上(バス用として市販されているものに限る)

定休日火曜日・第三月曜日 (祝日の場合は営業・翌日休業)
※ただし月曜が祝日の場合は営業
営業期間【夏期】6月~9月 AM7時〜PM6時 【冬期】10月~5月 AM7時〜PM5時
所在地茨城県潮来市釜谷731

さて、前述の通り最初は「目の前に北浦があるのに管理釣り場行く?」と思っていたのですが、行ってみたら楽しいんですこれが(笑)
何度か行ってみたので、その時の様子を綴ってみますよ。

富士見池1日目|2月中旬冬のバス釣りで初訪でも二桁釣果

初めての富士見池。

快晴で気持ちいい!と言いたいところですが、2月中旬。めちゃくちゃ寒い。
1月〜2月のバス釣りで全く釣果が出なかったので、管理釣り場に来てみることにしたのでした。

朝一から終日ここで釣りをするべく1日券を購入。

第二池からスタート。
足元近くに枯れ葦がある、霞ヶ浦のフィールドと同じような状態の池。

管理釣り場と言っても、噂によると釣れずに帰る人もいるとかなんとか。
しかも時期は冬。そう簡単には釣れないだろうと思いながら釣りを始めてみると……。

あっさり2投目でキャッチ!
ヤマセンコー4インチのノーシンカーで。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

アシの間にワームを落とし込んでのヒットでした。

フロロ14lbを巻いたタックルがメイン。
細いラインでアシに絡んでバラしている方が結構いたので、太いラインを使ったほうが良さそうな場所です。

見えバスは弱っているようなバスが多く目の前にワームを落としても無反応。

とりあえず1匹出たので安心して、その後は巻いてみたりしたものの反応なし。
午前中はノーシンカーワームでポツポツと出るような展開でした。

第二池側には食堂があるので昼食休憩。

北浦の絶景を眺められる大きな窓。
気持ち良く食事ができるおすすめの食堂です。

この日はカツ丼。
この食堂は量が多く味も良いので釣りの合間に最高ですよ。

食堂前にはヘラブナの管理釣り場があります。

午後は第一池へ。第二池と第一池は離れているので、車で移動する必要があります。
第二池より浅いようですが、基本的には第二池と同じようなフィールド。

こちらでもヤマセンコーのノーシンカーでポツポツと。

アシが無くても、ブレイクでチョンチョン誘ってみると喰ってきたり。

釣具のバスメイトインフィニティ
¥935 (2024/06/24 11:19時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

3.5インチのカットテールワームなどなど。

冬になってからバスが釣れていなかったので、「あぁバスってこういう引きだったなぁ〜」なんて思いながらの釣り。

初心者の方がバスを釣る感覚を知る、もしくは最近バス釣っていないから感覚を戻しに……なんてのに良さそうな場所です。

管理釣り場と言えど、環境は自然に近いのでパターンも存在する様子。
数を釣るのか、試したい釣りをやってみるのか……。魚がいるのはわかっているので、やりたいことをやれるのが良いですね。

2月中旬でしたが、最終的に15匹。
バーブレスに慣れずに何度かバラシもあったので、冬にこれだけの数が釣れれば満足です!

富士見池2日目|3月初旬冬のバス釣りで20匹超え!

その後霞ヶ浦をめぐったのですがバスが釣れず……。
3月初旬に富士見池再訪です(笑)

今回も朝から。第二池スタートです。
まだまだ寒い3月初旬。前回下見は済んでいるので、色々試してみようとの考え。

朝一は巻いてみたのですが反応無し。
まずは釣果を出そうとワームに変更。

前回同様、アシ際でヒット!
カットテールワーム3.5インチのダウンショットです。

撃ち始めると次々とバイトがあります。
んー楽しい(笑)

ここのバスはサイズも良いのがいいですね。
太ったバスばかりで、冬で水温が低いにも関わらず結構引きます。

アシ周りは結構試したので、橋沿いのシェードにスピナーベイトを通してみると……。

巻き終わりくらいでバシャっと喰ってきました!楽しすぎる。

続いてもスピナーベイトで。

同じような場所でも、コースを変えると食ってきたり。

使ったのは小さめのスピナーベイト、チビーブル。

釣具のポイント東日本 楽天市場店
¥1,375 (2024/06/25 09:28時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

バーブレスにしなくてはいけないので悩みましたが……手元にあるスピナベがこれだけで、釣りたい欲が勝ちました。
連発したから良しとしましょう(笑)

昼はまたしても食堂へ。
メンチカツカレーを注文したらボリューム満点!おいしかったですよ。

午後は第一池へ。

この日は人が多くてあまり釣りができませんでした。
常連っぽい人が場所を守ろうと荷物を置いたりこっちに向かって投げてきたりでやりづらかったですね。嫌な感じです。

ということで第二池へ。
これがまた良かったようでスピナーベイトで連発!

足元の浅いところを引いてやるとアシの中から飛び出て食いついてきます。

アシの間を通してもパクッときます。

投げるだけ釣れるので思い切り楽しみます。

最終的に20匹超え。
コンスタントに釣れつつも釣れない時間もあり、連発するタイミングもあったりで楽しい釣りとなりました。

富士見池3日目|5月中旬春のバス釣りで初心者が20匹超え

前回訪れてからはそこそこバスが釣れていたのでしばし霞ヶ浦巡り。

次に富士見池に訪れたのは5月中旬。
妻が富士見池に行ってみたいというので連れてきてみました。

アシがだいぶ伸びていますね。
妻はバス釣り自体が初めて。どうにか釣らせてやらないと……ということで、ノーシンカーワームでアシ付近を狙わせます。

するとあっさり一匹キャッチ!
ロッドワークもままならないので、後ろについてタモ入れ係です(笑)

今回も冬同様、アシ付近やブレイクなんかがポイントのようです。

妻の後ろをついていきながら、スピナーベイトで狙います。
アシの間を通すと食ってきます。

妻がワームで探ったところも改めて通してみたり。

今回もルアーはチビーブル。

朝一は巻きの釣りのほうが反応が良かったようで妻がうらやましがっていました(笑)

DBユーマフリー3.8インチのスモラバでもヒット。
冬よりも明らかに活性が高い感じ。

さて、妻はと言うと……。
ポツポツと釣っていたのですが、昼に近付いてコンスタントにキャッチ。

結局午前中で10匹。
初心者が外で二桁釣るなんてまずできないですね(笑)

昼食は恒例の食堂。
手作りメンチカツを食べてみましたがボリューム満点!満腹過ぎて午後の始めは大変でした(笑)

午後は第一池へ。

こちらでもコンスタントに釣れます。

妻もバラシが多いもののよくかけます。
サイズが良い上に水温が高くなってきているのでよく引きますね。

バラシが多いものの、この日一度もラインブレイクなどはありませんでした。えらい。

結局、妻が20匹超え、僕は十数匹となりました。
たくさん釣って嫁は満足気。釣らせることができて僕も満足です。

トイレや食堂などがあるので安心して釣りができるのも良いポイントですね。
釣りとしても、簡単過ぎるわけでないので、アタリを出すために色々工夫ができて楽しい釣り場です。

富士見池、オススメですよ。

楽天ブックス
¥1,980 (2024/06/24 12:21時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
釣具のキャスティング 楽天市場店
¥21,329 (2024/06/24 12:21時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
ナチュラム フィッシング専門店
¥21,424 (2024/06/24 12:21時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
釣具のキャスティング 楽天市場店
¥35,640 (2024/06/27 14:41時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
ナチュラム 楽天市場支店
¥6,900 (2024/06/27 14:41時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

コメント

タイトルとURLをコピーしました