小バスとダントウボウとコイと私|霞ヶ浦水系ブラックバス釣りブログ

釣り

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています

夏のブラックバス釣り

暑さに耐えながら釣りをするも、釣れても小物が多いこの頃。
そんな中でも40cmアップが混じってくれればハッピー。

なかなか時間をかけてはバス釣りには行けないですが、短い時間でも出れればバス釣行。
やってみたら良型との出会いがあるかもしれないですからね。

が、この日は良型バスには出会えず。
その代わりに、いろいろな魚と出会えました(笑)

北利根川の牛堀テトラで夕マズメからのバス釣り

久しぶりに45cmアップのバスが釣れた前回。

相変わらず釣れても小バスが中心となってしまうのですが、一匹でも良型が出てくれると嬉しいものです。一日動き回ったのも報われる!
小バスしか釣れないと悔しくて、良型が釣れれば気分が良くなって……またバス釣行に出るのです(笑)

さて、さっさと仕事を終わらせて15時くらいから釣りへ……なんて考えていたのが見透かされたのか、15時頃よりクライアントからの連絡が続いた日。
一つ一つ片付けていくも気付いたら夕方。

今回のポイントに決めていた牛堀に到着したのは18時半。
日が短くなってきた7月中旬。19時半には真っ暗になるのでやれて1時間くらいです(涙)

夕マズメからバス・バス・コイ!

夕日が綺麗だなーと思いつつも、時間が無いので釣り開始。

釣具のポイント 楽天市場店
¥1,056 (2024/06/24 19:37時点 | 楽天市場調べ)

今回もキャラメルシャッド3.5インチでスタート。
ネイルリグでスローリトリーブ。

早速ヒット。
30cm届かないくらいのチビバスですが早々にボウズ回避です。ありがとー!

続いても30cmある無しくらいのバス。
先ほどは落ちパク、今回は巻いている時に食ってくれました。

いろいろなアクションで食わせられるのがシャッドテールの良いところ。

気分良くキャラメルシャッドのトロトロ巻きをしていると……ゴン!ゴンゴン!!!

姿を現したのはコイ。
ランディングネットから余裕ではみ出ていたので60cm以上。

テトラに突っ込むし暴れるしで大変。

暗くなってからバス・バス・ダントウボウ・バス・キャット!

19時くらいに真っ暗に(笑)

日が短くなっていますね……あまり釣りができていないので継続!
ちなみにバスの夜釣りは結構好きです。

ここからはライアミノーに変更。
カラーは黒っぽいリザーバーベイトなのですが、赤いワームの色移りでオリジナルカラーになっております(笑)

ジグヘッドでのライアミノーでテトラの上を撫でるように巻いているとすぐに一匹。

さらにまた食ってくれたりとサイズは大きくならないものの反応があって楽しい展開。
もうあまり時間も無いしサイズアップ狙って深いところを探ってみようと、テトラの外側の深いところを巻いてみると……。

良い引き!と思ったらまさかの銀色ボディー。フナ?と思ってタモ入れしたら、なんとダントウボウ。
いやぁ、いるとは聞いていて一度見てみたかったのですが、思わぬところで釣れてしまいました(笑)

ライアミノーでダントウボウ釣れた。
というブログタイトルが真っ先に浮かんだわたくし。外道でもこの出会いは嬉しい。

駐車場に戻りながら巻いていたらバス追加。
小さいですが、1時間で5匹は悪くない。

最後の最後にキャットが釣れて納竿。
オチつきました(笑)

バス5匹にコイ・キャット・ダントウボウ……。異種格闘技戦のような、なかなかの濃いラインナップ。
外道が釣れると極端に嫌がる方おりますが、自分は割と嬉しいほう。

この日最も嬉しかった出会いはダントウボウ(笑)

釣具のキャスティング 楽天市場店
¥21,329 (2024/06/24 12:21時点 | 楽天市場調べ)
ナチュラム フィッシング専門店
¥21,424 (2024/06/24 12:21時点 | 楽天市場調べ)
釣具のキャスティング 楽天市場店
¥35,640 (2024/06/27 14:41時点 | 楽天市場調べ)
ナチュラム 楽天市場支店
¥6,900 (2024/06/27 14:41時点 | 楽天市場調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました