Google form(グーグルフォーム)での自動返信手順 スクリプトのサンプルも記載

HTML・CSS・プログラミング

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています

ウェブサイトやブログを作成した際、ユーザーとのやりとりに欠かせないのがお問い合わせフォーム。
しかし、一から作成するとなるとプログラミングをしなくてはなりません。
そこで便利なのが無料のGoogle form(グーグルフォーム)なのですが、googleフォームはデフォルトでは自動返信機能がついていません。
今回は便利な自動返信機能を設定する方法をまとめます。スクリプトのサンプルも記載しますのでご利用いただければと思います。

グーグルフォームスクリプトを設定し自動返信機能を利用する

自動返信機能を設定するまでの手順をスクリーンショットとともに説明します。

  1. 【旧バージョンの場合】フォーム作成後、メニューバーの「ツール」から 「スクリプトエディタ」を選択します。
    スクリーンショット 2016-05-31 23.26.34-min
    【新バージョンの場合】フォーム作成後、右上のボタンを押下し、「スクリプトエディタ」を選択します。スクリーンショット 2016-05-31 23.27.08-min
  2. コード入力画面になるのでスクリプトを入力します。
    ※コードのサンプルは別途下部に記載します
    スクリーンショット 2016-05-31 23.27.48
  3. スクリプトを入力後、保存ボタンを押下します。
    スクリーンショット 2016-06-01 0.05.54
  4. プロジェクト名の入力画面が表示されます。
    任意で結構ですが、複数のスクリプト画面を開いていると混同する可能性があるので、フォームに紐付いた固有の名称のほうが良いと思います。
    スクリーンショット 2016-05-31 23.28.41-min
  5. 最後にトリガーを設定します。 トリガー設定ボタンを押下してください。
    スクリーンショット 2016-05-31 23.29.01-min
  6. ポップアップが表示されるので、「…ここをクリックしてください」の箇所を押下します。
    スクリーンショット 2016-05-31 23.29.23-min
  7. トリガー設定画面になります。 そのままの設定で、保存ボタンを押下します。
    ※フォームが送信される際にスクリプトを起動する設定
    スクリーンショット 2016-05-31 23.29.40-min
  8. スクリプトを動かすには承認が必要となります。 「続行」から進めてください。
    スクリーンショット 2016-05-31 23.29.52-min
  9. ポップアップが表示されるので、「許可」を押下して設定完了です。
    スクリーンショット 2016-05-31 23.30.29-min
  10. これでスクリプトの設定は完了ですので、実際のフォームからスクリプトが正しく動作するか確認してください。

グーグルフォーム自動返信機能スクリプトサンプル

コピペの上、一部修正することで使用できるスクリプトサンプルを記載します。

function submitForm(e){
  var itemResponses = e.response.getItemResponses(); var message = '';
  var username = '';
  var mail = '';
  for (var i = 0; i < itemResponses.length; i++) {
    var itemResponse = itemResponses[i];
    var question = itemResponse.getItem().getTitle(); var answer = itemResponse.getResponse();
    if (question == 'お名前'){username = answer;} //フォームの項目名と合わせる
    if (question == 'メールアドレス'){mail = answer;} //フォームの項目名と合わせる
    message += (i + 1).toString() + '. ' + question + ': ' + answer + '\n';
  }
  var address = 'abcd@demo.co.jp'; //問い合わせがあった際にメールが送られるアドレス
  var cc= 'efgh@demo.co.jp'; //Ccのメールアドレスを入力(複数の場合はカンマ区切り)
  var bcc = 'ijkl@demo.co.jp'; //Bccのメールアドレスを入力(複数の場合はカンマ区切り)
  var title = 'お問い合わせがありました。'; //管理者へのメールタイトル
  var content = '以下の内容でお問い合わせがありました。\n' //管理者へのメール内容。messageが入力内容。
    + '\n--------------------------------------------------\n'
    + message
    + '--------------------------------------------------\n'
    ;
  // 送信先オプション
  var options = {};
  if ( cc ) options.cc = cc;
  if ( bcc ) options.bcc = bcc;
  GmailApp.sendEmail(address, title, content, options);
  //フォーム送信者への返信
  var title2 = 'お問い合わせ承りました。'; //フォーム送信者へのメールタイトル
  var content2 = '--------------------------------------------------\n' //ここから下はフォーム送信者へのメール内容。サイト内容により変更して使用してください。
    + username + ' 様'
    + '\n\nお問い合わせ承りました。\nお問い合わせ内容を確認させて頂いた後、回答させて頂きます。\nお問い合わせ内容により回答まで日数を要することがございますので、ご了承ください。\n\nご入力いただいた内容をご確認ください。'
    + '\n--------------------------------------------------\n'
    + message
    + '--------------------------------------------------\n'
    ;
  GmailApp.sendEmail(mail, title2, content2);
}

このスクリプトを、前述のグーグルフォーム自動返信機能手順②の工程で記述してお使いください。
注意点はスクリプトのなかのコメント(「//」のあと)に書いてあります。
お問い合わせフォームがあるとユーザとのコミュニケーションが図れ、ビジネスにも良い効果があります。
プログラミングができない場合は、自動返信機能を実装したグーグルフォームが便利でおすすめです。

楽天Kobo電子書籍ストア
¥660 (2024/11/15 15:46時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

コメント

タイトルとURLをコピーしました