ひさしぶりのヘラブナ釣り。
冬になると会いたくなるのがヘラブナ。
普段はルアー釣りばかりやっているので、ヘラブナを思い浮かべると、ウキが動くのが無性に見たくなるのです。
半年以上やっていないヘラブナ釣り……どこでやろうか悩む。
霞ヶ浦かな?と考えつつも、そうだ、12月だし黒部川に行ってみようとなったのでした。
ひさしぶりすぎて、道具を車に積む時も何を持っていくんだっけか?なんて状態。
リハビリ釣行へ、出発(笑)
冬の千葉県黒部川でヘラブナ釣り(12月初旬)
前回ヘラブナ釣りをしたのはいつだったけかな?とさかのぼって見てみると、5月でした。
半年以上やっていないのね。
ずっと座ってばかりで身体が鈍る……とか、目が疲れる……なんて釣りをしている時はぼやいているわけですが、冬になるとどうにもやりたくなるヘラブナ釣り。魅力的。
昼過ぎに黒部川に到着すると、常連さんと思われる方々が竿を絞っておりました。
遠目からなので何が釣れているかはわからないものの、引きから見るにとんでもない外道ってことは無さそう。
人から離れた場所でセッティング。
黒部川に来るのも1年ぶり。
この杭の間から釣りをする感じが、基地っぽさがあってなんだか好きなのです。
薄曇りな一日。
ここのところ昼間はかなり暖かかったので今日も上着いらないのでは?なんて思っていたら、お日様弱めでしっかり着込むこととなりました。
おやおや、流れが無いぞ?な展開
ヘラ台組んだら次何するんだっけ?
エサって何使っていたっけか……。
えらい時間がかかったものの、釣りができる状態になんとかなりました(笑)
16尺、ドボンでスタート。
ウキは雑で細かくは見せられないお手製。
自作のもので釣れると楽しい。ウキを使いこなす腕も知識もないだけですが。
さて、ドボンで始めてみるも流れがほとんど無し。
黒部川は流れがあるイメージだったのでオモリを重くして始めたものの、オモリを軽くしていって最終的にライトな感じに。
周りでは竿を絞っているのが見えるものの、1時間ウキは動かず。
ひさしぶりなのもあって、釣り方が合っているか不安になります。
底とれてないのか?いやいや、ドボンだし底着いてんだろ……って迷走しかけたところで突然の食い上げ!
おぉ〜、釣れた。
尺無いくらいだけど、嬉しい一枚。
その直後にも釣れた。
ひさしぶりに会えて嬉しかったので、小さいのにサイズ計測です。
15時になって流れが全く無くなってアタリも無くなってしまった。
バランスでやれるな、これ、と。
ひさしぶりでセッティングに苦戦するとわかっていたので、手を出さないようにしようと思っていたバランスの底釣り。
底ダテってどうやるんだっけか?なんて呟きながら準備です。
まぁ、こんなもんでしょ、とセッティングを終えて餌をつけて放った一投目。
ん、なじまない……ミスったか?と思ったらウキが消しこんでいきました(笑)
変わらず、尺くらいのサイズ。
小さいですが、ひさしぶりというのも合って満足。
バランスにしてアタリがよくわかるように。
早めに変えておけば良かったと思うも、バランスに変えたら流れが出るなんてことが多くて躊躇っちゃうのです。
16時になったら、他の子達が押し寄せてきました。
ウキがなじまなくなったと思ったら、ちっこいダントウボウ。
ちと臭いけど、仕掛けやられることもないので嫌いではなかったりします。
そしてマブちゃん連発。
ちょっと前にマブ(マブダチ)って言葉を何十年ぶりかで聞いた時、脳裏にマブナが浮かんだわたくし。釣り人あるある?
マブー。
本命じゃなくても、ウキが動くって楽しい。
終盤はマブナに遊んでもらって納竿。
サイズには恵まれなかったけど、楽しい釣りだったなー。
やっぱりやってみれば楽しいヘラブナ釣り。
自分の中でのヘラブナ釣りシーズン開幕です。
釣りをする前は色々と場所を変えてみようと思っていたのですが……。
また黒部川で釣りがしたくなってきました。
去年も釣り納めはここだったなぁ〜とか思い出しながら、次の釣りを想うのでした。