古宇利島へ離島レンタカードライブ!橋で渡れるお気軽離島旅【沖縄旅】

沖縄

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています

沖縄本島の北部にある離島、古宇利島(こうりじま)
その島を目的地とし、レンタカーを借りてドライブしてきました。

離島と言うとフェリーなどで行くものですが、古宇利島には大きな橋が架かっているので車で渡ることができます。
その橋、古宇利大橋も観光名所となっており、約2kmとまっすぐに島へと伸びる橋に支えながら海の上を走り抜けるのは快感そのもの。

古宇利島は周囲が約8kmと、車なら10分ほどで一周できてしまうほどの小さな島。
見所は何と言っても綺麗な海。天気の良い日に行くことをオススメします(僕らが訪れた日は曇ってました……)

サトウキビ畑の間を通る車道を走り抜けたりと、島までの道中も楽しめますよ。

沖縄旅2日目はレンタカーで沖縄本島の北部にある離島「古宇利島(こうりじま)」へ

妻との沖縄旅、2日目。

宿泊地である那覇市を出発し、色々寄り道しながら北部を目指した僕ら。
沖縄自動車道を最北まで進み、大家(うふやー)で沖縄そばランチ。腹を満たして古宇利島を目指します。

古宇利島は沖縄県黒頭郡今帰仁村に属する島。
前述の通り、橋で渡ることのできる離島です。

古宇利島の手前には屋我地島(やがじしま)。
屋我地島を経由して、古宇利島へと渡る形となります。

徐々に離島らしい景色になっていきます。
屋我地島に架かる橋では地元民らしき方々が釣りをしておりました。羨ましい……いつか沖縄に釣り旅行したい。

古宇利大橋を渡り古宇利島へ

屋我地島を車で走り、まず目指すは古宇利大橋。
まっすぐに伸びる古宇利大橋が遠目に見える景色は感動もの。

古宇利大橋は今帰仁村の古宇利島と名護市の屋我地島を結ぶ橋。長さが1960mあります。
海の上を真っ直ぐに伸びる橋のある景色は圧巻です。

古宇利大橋自体も人気の観光スポットとなっているようで、橋のふもとには軽食のショップや土産物屋が並んでいます。
この日は曇っていたのが残念でしたが、それでも雲の合間から日が射すとコバルトブルーの海が美しかったですよ。

古宇利大橋を渡って古宇利島へ。古宇利大橋の両サイドに綺麗な海が広がります。
通行は無料。短い時間ですが、海の上のドライブを楽しみましょう。

古宇利島ドライブ!ティーヌ浜でハートロック見てみたり

古宇利大橋を渡ってからは古宇利島ドライブ。

古宇利島は半径約1km、周囲が約8kmの島。
車であれば一周するのに10分ほど。

せっかくなので島の北側にあるティーヌ浜に立ち寄ってみることに。
ハート型の岩がある人気スポットなのだそうな。

駐車場料金を払い(500円だったかな…うろ覚え)、車を停めて浜へ向かいます。
シーズンじゃない上に曇り空なのもあってか、入口付近は寂れた雰囲気。

道は舗装されているわけではなく、草むらの間を進んでいく形。

ティーヌ浜へと降りる場所は結構険しい坂道となっているので注意が必要。
ビーチサンダルなんかだと歩きづらいと思いますので、怪我しないように気をつけましょう。

こちらがハートロック。
訪れておいてそれ言うかということになってしまいますが、”◯◯に見える”系のものには基本的に興味なしなのであまり触れないでおきます(笑)

この形も何百何千年もの時間を経て波の浸食でできたもの……そう考えると面白いですし興味深いですけどね。

浜は地層剥き出しの崖に囲まれています。
小さな浜なのですが、綺麗で雰囲気も良いです。

この日は曇り空だったこともあって泳ぐ人はいませんでしたが、11月でも気温は25℃以上だったので足だけ入っている人はいました。
監視員がいるわけでは無いので、泳ぐ際には注意が必要とのこと。

砂質が良いので素足でも安心。
白くて綺麗な砂です。

この日は徐々に天候が悪くなってきたので、波も若干高め(笑)
それでもコバルトブルーの海は透明度が高く綺麗です。

砂浜にはたくさんの綺麗なサンゴが流れ着いています。
沖縄の外には持ち運べないですが、様々な形のサンゴを拾って遊ぶのも楽しいものです。

結局立ち寄ったのはティーヌ浜だけ。
古宇利島内でのドライブを楽しんで那覇市方面へと戻ります。

ビーチは修学旅行生でいっぱいだったりしまして。
この日はどこに行っても修学旅行生と出会う日でした。

まとめ

古宇利島に滞在したのは短い時間とはなりましたが、心地良いドライブとなりました。
橋で渡れる離島。那覇市からでも、車があれば余裕をもって日帰り可能です。

残念だったのは曇り空だったこと。
晴れた日のほうが確実に綺麗なはずなので、日にちに余裕があるのであれば天気の良い日に訪れたほうが良いですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました