外房にある堤防への釣行!
夜釣りから開始です。
釣果が好調になる秋。
投げサビキで挑戦しましたが、今回はアイナメに小サバ・アジなどが釣れました。
爆釣とはいかずともそれなりに釣果もあり楽しい釣行となりましたよ。
青物が釣りたい!青物を主軸に置いた五目釣り
この堤防への釣行は今回が2回目。
前回はカワハギが多く釣れたので、釣り自体も面白く、釣ったあとも肝醤油で刺身をいただけるという素敵な釣行となりました。
はてさて、今回の釣行はいかに。
真っ暗な海に仕掛けを投げ込んだら何が釣れるのか……。
夜釣りはなんともワクワクしますね。
ペットボトル&100円LEDで作った自作電気ウキで夜釣り開始!
今回の釣行にはとっておきの秘策を準備していました。
手作りの電気ウキです。ペットボトルと100円ショップで購入したLED電球というリーズナブルな組み合わせです。
時間がなく浮力チェックもできなかったためぶっつけ本番のキャスト。ドキドキしながら暗い海に仕掛けを投げこんでみると……。
見事に小サバが釣れました!自作仕掛けで釣れたときの喜びは格別ですね。
投げサビキに、オキアミをつけての勝負です。その後も小サバが続き……。
時間によってはアジがかかるようになりました。
アジ・サバはおいしい魚なので釣れると嬉しいですね。
自作電気ウキでも十分釣れました。
自作電気ウキについての詳しい内容は上記記事からご覧ください!
気分の問題だとは思いますが、周りを見ていると緑色の電気ウキのほうが釣果があがっているように思えました。
浮かんでいる姿も個人的には緑のほうが好きですね。
朝日が美しい朝まずめ!釣果は……
夜釣りはサバ・アジが釣れましたが、さてさて、朝まずめはどうでしょう。
美しい朝日を眺めながらの釣り。
この景色を眺められるのも釣りの醍醐味ですよね。
前回の鹿嶋での釣りの際も同様だったのですが、今回も朝まずめには釣果があがりませんでした。
いつも行く内房なんかでは朝まずめは絶好機なんですけどね。
イカを見かけたりもしたのでエギングも試しましたが反応はなし……。
まあ、これは腕の問題でしょう(笑)
綺麗な景色を眺めながらゆったりと過ごすことにします。
その後は昼過ぎまでのんびりと糸を垂らしました。
釣れたのはイワシやカワハギや手のひらサイズのグレ。
写真は昼時に釣れた足裏サイズのアイナメ。
このサイズが釣れると嬉しいですね。刺身にしようか鍋にしようか……調理方法が浮かんでは消えます。おいしそう。
まとめ
結果的に、釣果はこんな感じでした。
アジ・サバ・イワシ・アイナメ・カワハギ・ウマヅラハギ……などなど。
「釣果を調理して楽しもうパーティー」には十分ですかね。
釣ったアジを泳がせ釣りにしてみたりしたのですが、今回は反応もありませんでした。
次は大物を釣り上げたいものです。
全て釣ってすぐに血抜きをし、氷締めにしてあります。
下記の記事で調理編はご覧下さい!
秋の夜長に夜釣り、いかがでしょう。
風を避けるものがないとかなり冷えるので、暖かい格好をして釣りに行くようにしてくださいね。