千葉江戸川でテナガエビ釣り!シーズン終盤でも夜釣りで釣れた!

釣り

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています

千葉県市川付近の江戸川でのテナガエビ(手長海老)釣り
テナガエビ釣りシーズンのピークは夏。もう秋口なのでシーズン終盤となってしまいました。

昨年は何度か江戸川に出向いてテナガエビ釣りをしていたのですが、今年はまだ一度もしていませんでした。
今年の夏は暑すぎましたね……。

テナガエビは夜釣りで釣果が上がるので夜に何度か行こうかとも思ったのですが、夜も暑い。
炎天下はもちろん、蒸し蒸しした夜もテナガエビ釣りできない……とウダウダしていたらシーズン最終盤になってしまいました。

さて、少し肌寒く感じる時間もある曇天の日の夕方前、釣具屋で餌と針を調達して江戸川へと向かいました。

日が出ている内は釣れるのは魚ばかり。
テナガエビがまだいるのか不安になるくらいでしたが、暗くなってからはテナガエビが入れ食い状態に!

千葉県市川付近の江戸川でのテナガエビ(手長海老)釣り

昨年は何度か楽しんだテナガエビ釣り。

千葉県市川付近の江戸川のテトラポッドが固まっている場所がお気に入り。

ということで今回も定位置へ。
が、着いた時間は思いっきり干潮時。潮が引いていてちょっと釣りしづらい状態でした。

ハゼにブルーギル……本命ではないが魚に遊んでもらう川釣り

潮が満ちてこないと岸に沿ったテトラポッドポイントは駄目そうだったので、水の深さのある場所へ移動。
ビールを飲みながら、のんびりと釣り開始です。

竿はダイソーで買った100円竿。こんなんで十分。

仕掛けも極々シンプルで、ウキと3号のテナガエビ針。餌は定番のアカムシ。
この日は間違えて針は2本針を買ってしまいました。2本針のほうが釣果が上がるのかもしれませんが、釣れるときはどのみち入れ食いになるので、1本針のほうが根掛かりしづらく釣れた時も外しやすいのでオススメ。

テトラポッドのすき間に仕掛けを落とし込みます。
するとすぐに小気味良いアタリが。明らかにお目当のテナガエビではなく、魚のアタリですね。

でましたダボハゼ。ヌマチチブですかね。

続いてはマハゼ。これがまたなかなか良いサイズでひきもあって楽しい。
ただ、テナガエビ針だと飲まれがちなのでその点は注意が必要ですね。テナガエビ釣りでは必須アイテムのピンセットが役に立ちます。

横に走るな〜と思ったら今度はブルーギル。
いやはや、本命は釣れないものの結構面白いですね。

ほぼ毎度なにかしらかかってくるので、ビールを飲みつつ釣りしているとあっという間に夕方に。

ここで近くで釣りをしていた方に話しかけられたので、流れで「テナガエビってもう終わっちゃいましたかね?」と質問。
すると、暗くなってからならまだあがってるとの返答。暗くなる前に帰るつもりでしたが、夜釣り決定です。

夜釣りでお目当てのテナガエビ(手長海老)入れ食い!

辺りもすっかり暗くなったので、岸に沿ったテトラポッドポイントへ。
と、仕掛けを落とすとウキがすーっと横に移動していきます。このアタリはお目当てのもののようですね。

あげてみるとやっぱりテナガエビ!ハサミがしっかりとしたオスですね。
釣り人の方に聞いて良かった。諦めて帰るところでしたよ。

釣ったテナガエビは水を張ったクーラーボックスに水を入れて、携帯用ポンプでエアレーションしておきます。
エビは酸欠に弱いので、エアレーションしないとすぐに弱ってしまうのです。

写真の矢印の部分にウキがあります。
このウキが横に移動したらテナガエビが掴んで持っていっているということ。すぐに合わせるのではなく、しばらく動いたあとにウキの動きが止まった頃に合わせます。

実はこの日、夜釣りをするつもりがなかったのでヘッドライトなどの照明道具を一切持ってきていなかったのでした……。ケミホタルすら無し。
ということで、スマホのライトで対応。といっても片手にスマホを持って釣りするのはストレスなので、しばらく釣ったら終わることに。

1匹釣ればこちらのもの。仕掛けを落とせばすぐにウキが動き出します。
ウキが動き出してからしばらく待つ必要があるのでどうしても待ちの時間がありますが、ほぼ入れ食い状態です。

シーズン終盤ということでサイズが大きいのかと思ったのですが、そこそこの大きさですね。
それでもひきが良くて駆け引きが楽しく、釣りものとしてやっぱり面白いです。

結果的に1時間弱で十数匹。
照明を忘れたことで捕えそこねたりもしたので、まずまずの釣果かと。

まとめ

シーズン終盤ということもあり、そもそもいるのかどうかすら不安なテナガエビ釣りでしたが、結果釣果も出て楽しく釣りができました。
暑さも落ち着いてきているので、心地良かったですよ。

釣ったテナガエビは、おいしくいただけるように自宅に戻ってから水道水にいれてエアレーションして泥抜き。
アヒージョとハーブソテーにして食べましたよ!

動画はこちら!

釣具のポイント 楽天市場店
¥2,079 (2024/06/24 05:33時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
楽天ブックス
¥1,760 (2024/06/29 01:14時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

コメント

タイトルとURLをコピーしました